Aコース: マルチボディダイナミクスのための基礎数学 (初級・中級)
剛体および柔軟体のマルチボディダイナミクスを学習するための数学の基礎を学ぶ。
A1 は剛体マルチボディダイナミクスの準備コース。
A2 は柔軟マルチボディダイナミクスの準備コース。
テキスト : pdf fileにて配布
Aコース 単元とタイトル |
コマ 数 |
費用 (円) |
内容 (キーワード) |
PapPalで 支払う |
A1. 数学の基礎-1 剛体MBDの数学 |
3 |
6,600 |
ベクトルとマトリックス入門 ; 基準枠と座標、ベクトル、幾何ベクトルと代数ベクトル、内積、外積、基底ベクトル、マトリックス、ベクトルとマトリックスの演算と微分、例題と演習 |
|
A2. 数学の基礎-2 柔軟体MBDの数学 |
3 |
9,900 |
テンソル入門 ; 基底ベクトル、2階のテンソル、テンソル積、テンソルの線形変換、ベクトルとテンソルの不変量、正規直交テンソル、線形化と方向微分、テンソル解析、勾配と発散、積分定理、例題と演習 |
|