A2.数学の基礎-2

基底、Levi-Civita記号、ベクトル、2階のテンソル、テンソル積、テンソルの線形変換、普遍量、正規直交テンソル、回転テンソル、テンソルの微分、積分定理、例題と演習

関連記事

  1. C3. 3次元ダイナミクスの基礎

  2. B4. ダイナミクス問題のモデル化と定式化

  3. E1. はり理論の基礎

  4. A1.数学の基礎-1

  5. G1. ANCFによるはりの キネマティクス

  6. G2. ANCFによるはりの ダイナミクス